ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年04月の記事一覧

2023年 4月 30日 長時間勉強する時のコツ(文系)

こんにちは!

東進ハイスクール豊洲校担任助手の

阪田天祐です。

 

昨日から

ゴールデンウィーク

が始まりましたね。

今年は平日を挟むので微妙です。

青春のGW

なんだか青々とした感じが素敵です。

全力で楽しんでください。

 

さて、

勉強に青春を費やさんと奮い立つ、

猛々しい皆様のために

長時間勉強のコツをお伝えします。

 

それは、

ある一定時間以上勉強をしない

という事です。

 

そもそも

「一日に~時間勉強する」

といった宣言は、

勉強する本来の意義を見失いやすく、

危険です。

 

頭が良くなるのに必要なのは、

一定の時間勉強することではなく、

自分が満足できる任意の量の学習を、

集中してやり切ることです。

 

これを実現するためには、

一見矛盾しているようですが、

今日は~時間以上勉強しない

と決め、

その時間内の勉強の質を上げることが

大切です。

そうすれば、食事や睡眠の時間も

きちんと守られますし、

なによりモチベーションが持続します。

 

僕はこのやり方をお勧めしますが、

修行僧のごとく15時間、己を戒め、

努力し続けられる偉大な方は、

どうかご自分の道を進んでください。

 

勉強の方法は、人それぞれです。

 

 

2023年 4月 28日 計画を立てて勉強しよう!

こんにちは!担任助手の鈴木源蔵です。

 

本日は、勉強の計画立てについて話していこうと思います。

 

「なぜ計画なんて立てなければいけないのか」と思う方もいると思いますので、

なぜ立てた方がいいのかを説明していきたいと思います!

 

もし、計画を立てないで勉強するとどうなってしまうのか、皆さん考えてみて下さい。

 

 

きっと、自分への甘えが出てしまうと思います。

計画を立てて勉強することは、ある意味有言実行するようなものです!

自分で計画を立てて勉強すると、多少は責任感が伴い、

やらなければ!

と思うと思います。

こうすることで、勉強をやる意識が出てくると思います!

 

次に、具体的な立て方を説明していきます。

かなり大雑把に立てるのではなく、なるべく具体的に立てましょう。

 

例えば、

単語帳を3ステージ

数学の受講を2つ

音読を3ページする

という風に立てましょう!

 

 

このようにすることで、もし遅れが出てしまっても遅れが出た分をすぐに確認することが出来ます!

 

 

 

とりあえず、計画を立てて勉強してみて下さい!

なぜやった方がいいのかが見えてくると思います。

 

 

 

明日からゴールデンウィークなので、

 

是非計画を立てて、気を引き締めて、勉強してください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 4月 27日 毎日触れよう!!

こんばんは!担任助手の井石です。

 

本日は高速基礎マスター演習講座について

お話していこうと思います。

皆さんは高速基礎マスター演習講座に

毎日触れていますか?

英単語や英熟語、計算演習などの

基本的な学習はとても大切です。

 

受講が進んできて難しい内容を

やりたくなる気持ちはすごく分かります。

実際に私もそうでした。しかし!!

基礎内容を疎かにしていると難しい問題を解けても、

後々基礎事項を忘れてしまい、

前に解けた問題が解けなくなります

気づいてからでは遅いです。

これを防ぐには毎日高速基礎マスター演習講座を活用しましょう!

 

移動時間や寝る前などの暇な時間に5分でいいので

高速基礎マスター演習講座を使って

基礎事項を学び直しましょう!

 

まずは基本から!!!」の精神で頑張ってください!

 

2023年 4月 26日 受講を進めよう!!

こんにちは、担任助手の丹羽涼香です。

 

本日は ”受講” について話していこうと思います!

東進ハイスクールと言えば、 毎日登校! 毎日受講! 

という目標を掲げていますが、皆さん達成できているでしょうか?

 

東進の講師陣は優秀な方たちばかりなのに、

せっかく取った受講も、1つ1つの受講の期間が空いてしまうことで

理解度も低下してしまいます。

 

それに毎日受講をすることで、

勉強する習慣がつき、ライバルとの差もつけられます!!

 

さて、豊洲校では、低学年の皆さんはGW80+project、受験生の皆さんはGW100+projectがありますね!

受講を進めることができる、絶交のチャンスです!

いつもだったら、遊んでいる時間、寝ている時間、校舎にきて受講を進めてみてはどうですか?

その努力が成績UPにつながります!

 

目標は6月末までの受講修了です!!

気合をいれて頑張りましょう!!!!!!

 

 

 

 

 

2023年 4月 25日 模試の復習(理系)

こんにちは、担任助手の佐藤尊です。

先日の第二回共通テスト本番レベル模試から2日経ちましたが

復習は進んでいますか?

今回は特に理系の方の復習の仕方について触れたいと思います。

 

理系の皆さんがまず復習すべきは数学

共通テストの数学はどの単元からの出題がある程度決まっています。

特に選択問題では毎回同じような内容が出題されています。

聞き方や解き方、数値が違えど結局は

同じ内容の問題が出ていることが多々あります。

軽い気持ちで復習を怠り、

また同じ大問の得点率が悪いなんてことありませんか?

そんな方こそ復習、してみてください。

一度分からなかった問題が、何もせずに

突然分かるようになることはありません。

逆に一度、やり方を覚えれば

まったく分からなくなることはありません。

少しひねった問題が出てきたときにも

解決の糸口が見えるようになるはずです。

復習をして、次の模試で自己最高点を更新しましょう。

 

また、忘れてはいけないのが副教科である理科です。

まだ習っていない範囲だから、

自分には難しすぎるから、

と言って復習を怠っていませんか?

確かに習っていない範囲が多くあり

解けない問題があることはしょうがないことです。

でもそういった問題を放っておくのではなく

こういう範囲があるんだと

認識しておくだけでも力になります。

解説を読んで完璧に理解しろというわけではなく

解説を読んでこういうことが問われるんだ

というのを把握しておきましょう。

難しい問題も、放置していては

それ以上難しい問題は絶対に解けません。

次の模試でとても難しい問題が出ても

戦えるよう、復習をしっかりしましょう。

 

復習していてどうしても分からないことがあったら

担任助手に聞いてくださいね!!全力で対応します!!

 

それではまた次回、お楽しみに!

以上、佐藤でした!