ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年10月の記事一覧

2023年 10月 31日 明日から第一志望校対策演習が始まります

皆さんこんにちは。

担任助手の佐藤です。

もう11月になります!

11月から第一志望校対策演習が始まります!

皆さんは11月から第一志望校対策演習に入れますか?

第一志望校対策演習では自身の第一志望校に似た問題などが出来ます。

今まで皆さんがやってきた志望校別単元ジャンル演習と似た感じになります。

まだ11月だから後でいいと思っている人がいるかもしれませんが

今からではないと時間が無くなります。

この後には併願校の過去問や共通テストが直前になってくる時期になります。

入試本番直前に対策が全然できていないという状態に

ならないためにも今からどんどんやっていきましょう。

もちろん併願校や共通テストの対策も忘れずにやっていきましょう!

以上、佐藤でした。

 

 

2023年 10月 29日 併願校について

こんにちは担任助手の小木です。

例年は夏が終わったと思ったらすぐ寒くなりがちですが

今年はまだ暖かい日もあり秋を感じています。

さて、今回の内容は「併願校について」です。

併願校にもたくさん種類がありますよね。

第一志望と同レベルの第一志望校群や

実力相応校、滑り止め。

一般的な受験生はこのような感じで考えていると思います。

自分のおすすめの受験量の配分は第一志望群>実力相応校>滑り止め です。

第一志望群たくさん受けましょう!

国立、早慶の理系は受験できる量は少ないですが、

レベルの高いところを多く受けましょう。

そして、併願校は自分の興味ある学部にこだわりいろいろな大学を受けるのか

興味のある大学でいろいろな学部を受けるのか、人それぞれですよね。

おすすめは優先順位を明確に決めることです。

自分の場合は①早慶②商、経済系③それ以外の大学学部 の優先順位でした。

なので早慶の商学部以外と上智の経営では早慶に行こうと思っていました。

このように、自分の中で一番大事なのは「大学」なのか「学部」なのか

または「家からの距離」なのか、考えてみましょう。

志望校は他の人に言われて決めるものではなく

自分で決めるものです!

自分が大学生になったとき後悔しないように

今しっかりと自分で考えて志望校は決めましょう!!

 

 

 

2023年 10月 28日 明日は全国統一中学生テスト

こんにちは、担任助手の鈴木です!

 

最近、だんだん寒くなってきて

何を着るのがベストなのか

分からなくなってきましたね

 

今日は明日行われる

全国統一中学生テスト

について話していこうと思います。

 

全国統一テストは

5歳の時くらいから

CMをやっていたので

すごく印象に残っています。

 

僕は一回しか受けたことがないのですが

それぐらい有名な模試です。

きっと受ける人も多いと考えられます。

 

 

受ける人が多いという事は

実際の入試のような体験を

味わうことが出来ます!!

 

ですが、人が多い分

成績は出にくくなると予想されます。

 

いつもより偏差値が低く出ることが

あるかもしれません。

 

しかし、逆も然りです。

 

他の人よりも圧倒的な点差をつける

ことが出来れば

とてつもなくすごい偏差値を

出すことが出来ます!!

 

 

皆さんのご健闘お祈りしています!!

 

 

 

 

 

 

2023年 10月 27日 自分の志望校別単元ジャンル演習の使い方

こんにちは!担任助手の川口です!

共通テストも残り80日を切りましたね…

受験シーズンまでもう少しですね。

さて今日は自分が当時受験生だった頃の

志望校別単元ジャンル演習の使い方について

話していこうと思います!

自分は日本史が得意で

逆に苦手なのは現代文でした。

なので現代文の演習がメインになっていました。

現代文は解くのに時間がかかるので

平日は1問 休日は2問以上解いていました!

また、解説を見る前に自分なりになぜ間違えたのかを考える時間を設けてました。

だいたい演習時間の半分を目安です!

これをすることによって

どこで食い違いがあったのか

どの辺で焦ってしまったのかなどが分かります!

英語は長文と文法問題を必ず毎日やるようにしてました‼️

長文のコツは終わった演習の文章を音読することです。

文章の理解がかなり上がります!

寒さに負けず勉強頑張っていきましょー

2023年 10月 26日 将来の志は決まっていますか?

こんにちは!

担任助手の中山です。

10月も後半に差し掛かりましたね。

この時期になると高校時代の

学園祭を思い出します。

そんな学校が忙しい時期だと思いますが、

自分が大学でやりたいこと

将来何になりたいか

具体的に考えていますか?

高校1、2年生の中には

まだ決まっていないという人も

多いのと思います。

私もその中の一人でした。

何をやりたいのか分からず、

ただ周りに流されて勉強していたため、

ついサボっていいかという思考に

なりがちで、成績も中々

上がらない日々でした。

高校3年生の6月にやりたいことが

決まり、勉強の目標ができたのですが、

もっと前から目標を決めて、

低学年のうちにやっておけばよかった

後悔することが何回もありました。

なので、今の低学年の皆さんには

今のうちに目標を決めてほしいです!

東進ではサイエンスセミナーや

月に1回行われている

志ワークショップがあります。

そのような機会に自分の触れてこなかった

分野を学んで、将来何をやりたいのか

考えてみませんか?

お待ちしております!!!

次のブログもお楽しみに