ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年11月の記事一覧

2022年 11月 30日 有言実行のクセをつけよう!

 

こんにちは! 

担任助手の相良です!

最近暖かくなってきたと思っていましたが、

明日からとても寒くなるというニュースを見て

不安でいっぱいです、、、、、

暖かい恰好をして、よく寝て、よく食べて、

体調を崩さないように気を付けてください!!

 

さて、今日のタイトルは、

有言実行のクセをつけよう!

ということで!

 

皆さん、有言実行できていますか??

 

毎週のチームミーティングの際に、

その週の受講・高速基礎マスターの予定を立てると思うのですが、

その予定はしっかり達成できていますか??

 

せっかくチームミーティングに来て予定を立てたのに、

その予定から大幅にずれてしまっている生徒を

コーチングの時によく見かけます、、(泣)

 

予定を達成するのはもちろん、

達成できる目標を立てることも意識しましょう!!

 

また、生徒の皆さんとよく、

家に帰ってから

マスターを100クリックする!修了判定テストを受験する!

という約束をするのですが、

次の日の登校時に確認すると、

できていないことが度々あります、、

 

きちんとやってくれる生徒もいるのですが、

約束したのにやってくれていないのを知ると

とても悲しいですし、予定からもずれてしまいます、、、、

 

 

皆さんしっかり予定と約束したことは守りましょう!

 

以上、相良でした!!

 

 

 

2022年 11月 29日 毎日マスターに触れよう

 

こんにちは!担任助手の小原です。

 

もう11月も今日を入れて2日間となってしまいました、、、

早いですね(;;)

 

そろそろテストの時期です!

東進のコンテンツとテスト勉強の両立を頑張りましょう!

 

テストが終わったらすぐ冬休みです!

受験生は本当に最後の追い込みの時期ですね、、、

共通テストの残り日数も現実的なものになってきたのではないでしょうか!

1日を大切に過ごしてください。

高2以下の生徒も同日模試がありますね!

目標達成できるようにがんばっていきましょう!

 

今日は、「毎日マスターに触れよう」です。

共通テストや同日模試は、基礎が大切になってきます!

 

受験生は、忘れていないか確認として、

高2以下は、基礎の定着として、

マスターを有効活用していきましょう!

 

毎日マスターに触れることで、

覚えたものも忘れにくくなり、

必ず基礎力が上がります!

 

毎日1ステージやる。など1日単位で目標を設定しましょう!

テスト中も触れられるとベストですね!

 

2022年 11月 28日 期末試験期間も受講を進めよう!

みなさんこんにちは!

担任助手の豊吉です。

 

そろそろ年末、期末試験に近づいてきましたね。

そんな中、受講をしないなんて言いませんよね?

期末試験期間中でも受講を進めましょう

 

特に高校2年生のみなさんは受験を一年後に控えていることを忘れないでください。

受験生は定期試験が近いから受験勉強をいったん中断するなんてことはしません。

高校2年生のみなさんは12月から東進では受験生になるということで、

もちろん受講を続けてほしいと思っています!

 

また、「保険体育とか家庭科とか受験で使わない科目の勉強が邪魔する」

とかいう生徒が良く見受けられますが、

普段から勉強していれば受講が妨げになる事はないはずです!

 

受講も何かしら期末試験の対策になるはずです。

勉強サイクルの継続ペースの維持が大事です。

多少受講コマ数が減ってしまってもいいので必ず少しはやるようにしましょう!

 

 

 

 

2022年 11月 26日 高2生の皆さん、受験生の自覚はありますか?

こんにちは!
担任助手の佐藤です。
 
今回は高校2年生の皆さんに
なぜ今から受験生の自覚を持ってやらなくてはならないのか
について話したいと思います。
 
まず、受験生が受験勉強に使える時間は多くありません。
「自分は私立文系だから高3になってからで大丈夫」
と考えている人もいると思います。
しかし、それでは遅すぎます!
英単語熟語文法など覚えなくてはならないものが沢山あります!
まだ大丈夫だと思っている人は共通テストレベルなら
7、8割ぐらい取れていますか?
取れている人は少ないのではないでしょうか。
では、まだ覚えきれていない英単語などはいつ覚えるのですか?
高3になって夏休みまでには全て覚えて問題が解けるようになるまでにしますか?
夏には過去問を解き始めます。
たったの3ヶ月でそこまでにすることはほぼ不可能だと思います。
全て覚えたとしてもすぐ忘れてしまいます。
復習に充てる時間は充分にはありません。
 
また、高3になってからいきなり平日は最低5時間
休日は10時間以上勉強できますか?
できたとしても集中できて有意義な時間にできますか?
勉強を習慣化しておかないとこのようなことはできません。
今から校舎に来て受講高速基礎マスターを沢山やっておかないと
長時間の勉強が辛くてモチベが下がってしまいます。
 
もう受験生の自覚を持って勉強を頑張っている生徒はいます!
そのような人たちに負けないためにも今から受験勉強を始めましょう!
「部活や学校行事で忙しくて疲れていて勉強できないです」
なんて言っている場合ではありません。
受験生になってもそんなことを言うのですか?
今頑張れないと大学生になっても大人になって頑張れないと思います。
大学受験は自分の将来に大きく影響してきます。
長い人生の中のたったの1年ぐらい本気で勉強しませんか?
私たち担任助手も全力でサポートします。
これから一緒に頑張っていきましょう!
以上佐藤でした。
 
 

2022年 11月 25日 高校1.2年生ここからどうする?

こんにちは!担任助手の髙田です!

かなり寒くなってきましたね、体調管理特に意識していきたいですね!

さて、今回は前回に引き続き高校1,2年生向けです!

ここからどう勉強する?理系編です!

まず英語ですが、

高校1,2年生関係なく毎日触れましょう。

文法、単語をある程度やりながら毎日音読!を意識してください!

次に数学ですが、

先取り学習&早期応用演習が要です!

高校2年生は今の時期は人によりますが、

基礎レベルが解ける人は入試レベルのワンランク下の問題に、

まだ基礎が不安な人はとにかく理解するまで基礎問題をしましょう。

高校1年生はとにかく既習分野の基礎レベルを固め、そして先取り学習を進めましょう。

最後に物理化学などに関しては、

高校2年生ぐらいから始めるのが一般的だと思います。

高校3年生の5-7月に応用レベル解けれるように

高校2年生は今のうちに全範囲のインプット&基礎問題の演習をしましょう。

以上です!勉強頑張っていきましょう!